モダン_フリープレイ
2019年6月22日 Magic: The Gatheringジモティーで知り合った近所のMTGプレイヤー二人と近所のデュエルスペースでフリープレイ。
レギュレーションは以前から気になっていたモダンです。
それに合わせて組んだデッキは、バントスピリットです。
色々なデッキを見せて頂き、非常に勉強になりました。
今回のデッキで気になった点について箇条書き。
・<霊気の薬瓶>の枚数。
現在は3枚投入しているが、貴族の教主があることを考えると2枚でよいかも。
・サイドの墓地対策
現在は<悔恨する僧侶>をメイン1枚サイド1枚、<安らかなる眠り>をサイド2枚とっているが、今噂のホガークブリッジに果たして間に合うのか?
こればっかりは実際に当たってみないと何とも言えない。
普段はスタンダードで遊んでいるので、モダンの速度にも慣れていきたい。
普段から練習するためにMOでも揃えたいが、なかなかチケットがかかりそうだ…。
レギュレーションは以前から気になっていたモダンです。
それに合わせて組んだデッキは、バントスピリットです。
色々なデッキを見せて頂き、非常に勉強になりました。
今回のデッキで気になった点について箇条書き。
・<霊気の薬瓶>の枚数。
現在は3枚投入しているが、貴族の教主があることを考えると2枚でよいかも。
・サイドの墓地対策
現在は<悔恨する僧侶>をメイン1枚サイド1枚、<安らかなる眠り>をサイド2枚とっているが、今噂のホガークブリッジに果たして間に合うのか?
こればっかりは実際に当たってみないと何とも言えない。
普段はスタンダードで遊んでいるので、モダンの速度にも慣れていきたい。
普段から練習するためにMOでも揃えたいが、なかなかチケットがかかりそうだ…。
コメント